教師用p.8 放射線の性質 | ↑前のページへもどる |
![]() ■放射線が生物に与える影響 放射線が持つエネルギーは、DNAを結合させている化学的エネルギーをはるかに上回りますから、簡単にDNAの鎖を寸断します。自己修復機能によって修復されるDNAもありますが、DNAの二本鎖切断が起こると、修復ミスが生じやすくなります。 ![]() こうしたDNAの変異は、すべて同じように起こるとは限りません。変異は確率的に生じますから、低線量の被ばくでも影響は確率的に生じることになります。 《確率的影響》 |
↑前のページへもどる 検証TOP▲ |